【Selenium】子要素を取得する方法をサンプルコード付きで解説

Python

本記事では、Seleniumで子要素を取得する方法について解説します。

親要素と子要素とは

そもそも、子要素とは何かについて確認しておきたいと思います。

以下はYahoo!JAPANのトップページです。左のほうに「ショッピング」「ヤフオク」などのメニューが表示されています。

左側メニューのHTMLは以下のようになっています。

<!-- これは親要素 -->
<div class="parent">
 <ul>
  <li>
   <div>
    <!-- これが1つ目の子要素 -->
    <span class="child">ショッピング</span>
   </div>
  </li>
  <li>
   <div>
    <!-- これが2つ目の子要素 -->
    <span class="child">ヤフオク!</span>
   </div>
  </li>
 </ul>
</div>

親要素は外側の枠組みのような役割を果たし、その中に各メニューが入っています。このように、何かしらの要素の下の階層に位置するものを「子要素」といいます。

子要素の取得

子要素を取得する手順は、以下のようになります。

パターン1:子要素が1つの場合

パターン1子要素が1つの場合
  1. 親要素を取得する (find_element)
  2. 取得した親要素から子要素を取り出す (find_element)

例えば、上記HTMLから「ショッピング」を取り出すとします。この場合、

parent = driver.find_element(By.CLASS_NAME, 'parent1')  # 親要素を取得
child = parent.find_element(By.CLASS_NAME, 'child')     # 子要素を取得

これで子要素を取得することができます。

パターン2:子要素が複数ある場合(テーブル・リスト)

パターン2子要素が複数ある場合(テーブルやリスト)
  1. 親要素を取得する (find_element)
  2. 取得した親要素から子要素のリストを取得する (find_elements)
  3. 取得したリストから対象のものを取り出す

上記HTMLから「ショッピング」を取り出します。このとき、「parent1」クラスには、同名の子要素が複数存在しますので、先ほどの方法ではうまく取得することができません。

そこで、親要素を取得し、親要素から子要素をリストで取得、リストから対象の要素を取り出すようにします。

parent = driver.find_element(By.CLASS_NAME, 'parent1')   # 親要素を取得
child = parent.find_elements(By.CLASS_NAME, 'child')     # 子要素をリストで取得

print(child[0].text)   # 出力結果:ショッピング

親要素に同名のものがあって指定できないとき

同名の親要素が存在する場合
  1. XPathで親要素を取得する (find_element(By.XPATH, ‘xxxx’))
  2. 取得した親要素から子要素を取得する (find_element/ find_elements)

以下のように、同じページ内に同名のテーブルが複数ある場合があります。

<table>
  <tr>
    <td>りんご</td> <td>100円</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>スイカ</td> <td>500円</td>
  </tr>
</table>

<table>
  <tr>
    <td>トマト</td> <td>300円</td>
  </tr>
  <tr>
    <td>にんじん</td> <td>200円</td>
  </tr>
</table>

このような場合は、テーブルをXPathで指定して取得したあとに子要素を取得するようにします。先ほどの図の吹き出しにあるXPathを見ても分かる通り、XPathはHTMLのツリー構造で一意に要素を特定するための記法です。

parent = driver.find_element(By.XPATH, '/html/body/pre[3]/table') # 親要素を取得
child = parent.find_elements(By.TAG_NAME, 'td')                   # 子要素をリストで取得

for elem in child:
    print(elem.text)
 # 出力結果

りんご
100円
スイカ
500円

パターン1、パターン2で説明した内容においても、親要素をXPathで指定して取得することも可能です。classやidで指定してうまく取得できない場合は、XPathを使うと解決できることが多いです。

まとめ

今回は、Seleniumで子要素を取得する方法について解説しました。

要素の取得がうまくできない場合は、以下記事も合わせて参考にしていただければと思います。

Selenium実践入門 ――自動化による継続的なブラウザテスト WEB+DB PRESS plus

Selenium実践入門 ――自動化による継続的なブラウザテスト WEB+DB PRESS plus

伊藤 望, 戸田 広, 沖田 邦夫, 宮田 淳平, 長谷川 淳, 清水 直樹, Vishal Banthia
3,557円(05/02 18:57時点)
発売日: 2018/11/14
Amazonの情報を掲載しています
chaso

文系出身、数字が苦手な平凡主婦。塾講師、大手企業SE、不動産事務、Webライター、QAエンジニアを経て現在RPAエンジニアとして働いています。機械音痴だけど効率化や自動化をこよなく愛しています!お仕事の依頼・ご相談は問い合わせよりお願いいたします♪

chasoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました