立ち上げたWEBサイト(ブログ)がGoogleに掲載されているか確認する方法を紹介します。
・Googleが新しく作成されたWEBサイト(ブログ)を見つける仕組み
・立ち上げたWEBサイト(ブログ)がGoogleに掲載(発見されているか)確認する方法
WEBサイト(ブログ)がGoogleに掲載(発見)される仕組み
そもそも、Googleは新しく作成されたWEBページをどのように発見するのでしょうか?
本記事では、Googleが新しく作成されたWEBページを見つける方法の解説と、自WEBサイト(ブログ)がGoogleに掲載(発見)されているか確認する方法を説明します。
基本的にはロボットプログラムがWEBサイトを巡回して探している
Googleは自身のサーチインデックス(検索結果)を作成するために、「GoogleBot」と呼ばれるクローラ(ロボットプログラム)を動かして、データを収集しています。
クローラはいつ立ち上げたWEBサイト(ブログ)に来る?
では、クローラはWEBサイト(ブログ)立ち上げから、いつ自分のところを巡回してくれるのでしょうか?
結論:わからない
元も子もない結論ですが、クローラはいつ自身のWEBサイト(ブログ)に来るかわかりません。
ただし、一般的に以下のような条件を満たすと、クローラが訪れる頻度が上がるようです。
・人気があるWEBサイト
・更新頻度が高いWEBサイト
WEBサイト(ブログ)がGoogleに発見されたか確認できる?
クローラがWEBサイト(ブログ)をいつ発見してもらえるかはわからないことがわかりました。
では逆に、発見されたかどうかを知ることはできないのでしょうか?
→あります。方法を以下に記載します。
WEBサイト(ブログ)がGoogleに発見されたか確認する方法
WEBブラウザを開いて、Google検索を表示します。
表示したGoogle検索で、以下の文字を入力します。
site:調べたいサイトドメイン
注意点として、「http://」は不要です。
下記の図では、自ブログを検索しています。
結果の確認
登録か同課によって結果は以下のように分かれます。
発見されている(クローラが巡回し検索インデックスを作ってくれている)場合
巡回されている場合は、下記の絵のように検索結果一覧が表示されます。
例題として、Yahoo! JAPANを入力しています。
発見されている(クローラがまだ来ていない)場合
残念ながら、自WEBサイト(ブログ)にクローラが来ていない場合は、下記の図のようにさみしい結果になります。
今回の場合、残念ながら私のブログはまだGoogleに発見されていないようです。
WEBサイト(ブログ)がGoogleに発見されてない場合の対処法
今回の私のブログのようにGoogleにまだ発見されていないWEBサイト(ブログ)の場合、どうすればいいのでしょうか?
もちろんそのうちクローラが訪れてGoogleに載るようになりますが、いつ来るかもわからないものをひたすら待つのも嫌になりますし、早く自WEBサイト(ブログ)を発信したくなります。
そこで、
Googleに対して「自WEBサイト(ブログ)を登録してください」とお願いすることができます。
まとめ
本記事で、自サイト(ブログ)がGoogleに登録されているか確認する方法を紹介しました。
自サイトのアクセスを増やすためにもぜひ、確認しておきましょう!
(私のサイトも早く見つけられるようにします。。。)
今回のおさらいは以下の通りとなります。
・Googleが新しく作成されたWEBサイト(ブログ)を見つける仕組み
・WEBサイト(ブログ)がGoogleに掲載(発見されているか)確認する方法
コメント