ChatGPTに音声読上機能追加 日本語も対応!PC版・アプリ版の使い方を解説

ChatGPT

OpenAIは、3月4日(現地時間)、対話型AI「ChatGPT」に音声読み上げ機能が追加されたことを発表しました。

ChatGPTが返事を読み上げてくれるようになりました。

iOSまたはAndroidでは、メッセージを長押しして「音読」をタップしてください。メッセージの下にある「音読」ボタンをクリックしてください。

引用:https://x.com/OpenAI/status/1764712432939995549?s=20

音声会話機能との違いは?

ChatGPTには、既に音声会話機能が搭載されています。

いっぽう、今回発表された音声読み上げ機能は、プロンプトに対する応答文を音声で読み上げるという機能となっています。

既にアプリ版に搭載されている会話機能とは異なりますので、ご注意ください。

(以下のアイコン機能ではありません!)

PC版(Web版)の使い方

PC版(Webブラウザ版)のChatGPTでの音声読み上げ機能の使い方について解説します。

1.Web版のChatGPTを開きます>https://chat.openai.com/

2.テキストでプロンプトを投げ、ChatGPTから応答を得ます。

3.応答文の下にある、スピーカーのアイコンを押します。

4.停止したい場合は、停止アイコンを押します。

アプリ版の音声読み上げ機能の使い方

アプリ版では、応答文のエリアを長押し、「Read Aloud」を押すと応答文が再生されます。

GPT-3.5でも利用可能

音声読み上げ機能は、GPT-3.5でも利用可能です。ただし、GPT-3.5とGPT-4で、回答の質に差がある場合があります。

実際に、筆者が試しにGPT-3.5で「ChatGPTはいつリリースされた?」と質問したところ、事実とは異なる内容が返ってきました。(ChatGPTのリリースは2022年11月)

音声読み上げの質は?

音声読み上げの質は、若干不自然な部分や、語尾にスタッカートのような「ッ」みたいな発音が入るのが少し気になるものの、音声だけで完全に内容が分かります。

何か調べものをしながら、並行して作業したいときなどに便利な機能なのではないかと思いました。

まだ使えないユーザーもいる様子

2024年3月5日現在、まだ音声読み上げ機能が追加されていないというユーザーもいるようです。

筆者は16時頃、アプリ版・Web版ともに機能が追加されていることを確認できましたが、まだ追加されていないという方は少し時間を置いて試してみてください。

まとめ

今回は、ChatGPTの新機能「音声読み上げ機能」についてまとめました。

過去に追加された「会話機能」は、音声でプロンプトを投げられるので本当に会話しているかのようにやりとりできるのが便利ではありましたが、レスポンスが数十秒かかり、テンポよく会話するには程遠い状態でした。

今回追加された音声読み上げ機能は、過去のプロンプトに関しても読み上げられ、ボタンひとつで読み上げができるので実用性が高そうだなと思いました。

特に、ChatGPTが長い応答文をかえしてきたときに、音声でざっくり内容を理解したり、ながら作業で音声を聞いたりできるので便利です。

chaso

文系出身、数字が苦手な平凡主婦。塾講師、大手企業SE、不動産事務、Webライター、QAエンジニアを経て現在RPAエンジニアとして働いています。機械音痴だけど効率化や自動化をこよなく愛しています!お仕事の依頼・ご相談は問い合わせよりお願いいたします♪

chasoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました