Power Automate DesktopでExcelのシート名を取得する方法【PAD】

Power Automate Desktop

Power Automate Desktop(PAD)でExcelのシート名を取得する方法について解説します。

アクティブなシート名を取得する方法

Excelのシートのうち、アクティブなシート名のみ取得する方法です。「アクティブ」とは、現在選択されており、開かれた状態になっているシートのことです。

たとえば以下の場合は、「Sheet2」がアクティブなシートです。

対象となるExcelを開く

まず、対象となるExcelファイルを開きます。

「アクティブなExcelワークシートの取得」を追加

「アクティブなExcelワークシートの取得」アクションを追加します。

以上でフローは完成です。

※シート名、インデックスが取得される

このフローを実行すると、アクティブなシートのシート名とインデックス(何番目のシートか)が取得されます。

すべてのExcelシート名の取得方法

対象となるExcelを開く

まず、対象となるExcelファイルを開きます。

「すべてのExcelワークシートの取得」を追加

「すべてのExcelワークシートの取得」アクションを追加します。名前的に、シート名を取得するアクションっぽくないですが、このアクションでExcelファイル内のすべてのシート名が取得できます。

以上でフローは完成です。

※取得したシート名はリストに格納される

「すべてのExcelワークシートの取得」アクションで取得されたExcelのシート名は、リスト型の変数に格納されます。

リストから値を取り出す方法

リストのうち、「Sheet3」だけ取り出したいという場合は、以下のように取り出します。

%SheetNames[2]%

リストのループ

取得したすべてのシートに対して、ループを回すことで、シート名を全て変更したりすることができます。

For eachには%SheetNames%を、

「Excelワークシートの名前を変更」には、ワークシート名に%CurrentItem%、ワークシートの新しい名前に変更後のシート名を設定します。

今回の例では、

%CurrentItem%_1月

と設定しており、これを実行すると以下のようになります。

Excelでは、同じシート名を複数作ることはできません。そのため、「ワークシートの新しい名前」に、固定値を設定すると「ワークシートの名前を変更できませんでした」というエラーになります。

まとめ

今回は、Power Automate Desktop(PAD)でExcelのシート名を取得する方法について解説しました。

当ブログでは、Power Automate、Power Automate Desktopに関する記事を他にも投稿しています。もし、「このようなことが知りたい」「こんなフローの作り方が知りたい」等ございましたら、問い合わせやコメントからお気軽にご連絡ください。

chaso

文系出身、数字が苦手な平凡主婦。塾講師、大手企業SE、不動産事務、Webライター、QAエンジニアを経て現在RPAエンジニアとして働いています。機械音痴だけど効率化や自動化をこよなく愛しています!お仕事の依頼・ご相談は問い合わせよりお願いいたします♪

chasoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました