Power Automate Desktop(PAD)で、リストの途中にデータを追加する方法について解説します。
リストの途中にデータを追加する方法
対象とするリストは、以下のリストとします。
【STEP1】リストを分割(スライス)する
まず初めに、リストを2つに分割(スライス)します。
上記アクションを実行すると、List1 には「りんご」のみのリストが格納されます。
【STEP2】リストを結合する
リストを分割したら、データを追加して、最後にリストをくっつけます。
1つ目のリストと追加したいデータを結合する
1つ目のリスト(リストの前半)と追加したいデータを結合します。
「リストの統合」アクションを追加し、「最初のリスト」に%List[0:1]%、「2番目のリスト」に追加したいデータを %’xxx’% のように入力します。
結合したリストを2つ目のリストと結合する
先ほど結合したリストと、2つ目のリスト(リストの後半)を結合します。
「リストの統合」アクションを追加し、「最初のリスト」に %OutputList%、「2番目のリスト」に%List[1:3]%を入力します。
このフローを実行すると、NewOutputList 変数にデータを追加したリストが格納されます。
まとめ
Power Automate Desktop(PAD)で、リストの途中にデータを追加する方法について解説しました。
当ブログでは、Power Automate、Power Automate Desktopに関する記事を他にも投稿しています。もし、「このようなことが知りたい」「こんなフローの作り方が知りたい」等ございましたら、問い合わせやコメントからお気軽にご連絡ださい。
▼関連記事
¥2,380 (2025/01/30 21:50時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コメント