PAD×QR code APIでQRコードを作成する方法【Power Automate Desktop】

Power Automate Desktop

Power Automate Desktop(PAD)でQRコードを作成する方法について解説します。

QR code APIを使う

QRコード生成には、QR code APIを使います。

「URL の「Example」を置き換えて」と記載がある通り、例えばこのブログのURLをQRコードにする場合、

https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?size=150x150&data=https://prtn-life.com/

となります。

「API」というのは、アプリどうしを繋ぐ橋渡し的なもので、今回であれば「QR code API」というQRコード作成サービスに対して、ユーザーがHTTPリクエストを投げることでAPIが呼び出され、QRコードを返してくれるという仕組みです。

つまり、QRコード生成にはHTTPリクエストが必要です。ブラウザのアドレスバーに先ほどのURLを入力してアクセスすると、QRコードが表示されます。

これを、PAD上で行います。

PADのフロー

PADでQRコードを作成するフローを作成します。

変数の設定

「変数の設定」アクションを追加し、「値」にはQRコードにしたいURLを入力します。

「Webからダウンロードします」アクションの追加

「Webからダウンロードします」アクションを追加します。

  • URL
https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?size=150x150&data=%NewVar%

※変数の設定で、変数名を変更している場合はその変数名を付加してください。

  • 応答を保持します

「ディスクに保存します(ファイル用)」を選択します。

  • ファイル名

「完全なパス(宛先フォルダー+カスタムファイル名)を指定します」を選択します。

  • 宛先ファイルのパス

QRコード保存先のフルパスを指定します。

C:\pad_auto_test\QRCode.png

のように、ファイル名まで指定してください。

フローを実行してみる

画面上部にある実行ボタンを押して、フローを実行します。

指定したディレクトリを確認すると、設定した名前でQRコードの画像ファイルが作成されていました。

中身を確認すると、設定通り、当ブログのトップページが開くことが確認できました。

応用:複数のURLを一気にQRコードにする

以下のように、URLが複数ある場合に一気にQRコード化する方法を考えてみます。

複数のURLをQRコード化するフロー

複数のURLを一気にQRコード化するフローは、以下のようになります。

「Excelワークシートから読み取る」は、列1・行2~列2・最初の空行-1の範囲を取得したいので、

以下のように設定します。

これで、Excelの内容がデータテーブルで取得できたので、ループで一行ずつ回していきます。ループ内には「Webからダウンロードします」アクションを設定し、

URLには

https://api.qrserver.com/v1/create-qr-code/?size=150x150&data=%CurrentItem[1]%

宛先ファイルのパスには、

C:\pad_auto_test\%CurrentItem[0]%.png

と設定します。

こうすることで、CurrrentItem[1]にはURLが、CurrentItem[0]には会社名がセットされます。

このフローを実行すると、Excelのリスト内にあるURLでQRコードが作成されます。

まとめ

今回は、Power Automate Desktop(PAD)でQRコードを作成する方法について解説しました。

QRコードの読み取り方法については、以下記事にて解説しています。

当ブログでは、Power Automate、Power Automate Desktopに関する記事を他にも投稿しています。もし、「このようなことが知りたい」「こんなフローの作り方が知りたい」等ございましたら、問い合わせやコメントからお気軽にご連絡ください。

chaso

文系出身、数字が苦手な平凡主婦。塾講師、大手企業SE、不動産事務、Webライター、結婚後はパートタイムでエンジニアをしています。機械音痴だけど効率化や自動化をこよなく愛しています!お仕事の依頼・ご相談は問い合わせよりお願いいたします♪

chasoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました